中秋の名月を抹茶スイーツで楽しもう! 2021年の中秋の名月は、9月21日! しかも今年は「満月」ということで、すごく見ごたえがありそうです。 夜の月を眺めながら、お団子を食べたりなどしたりすると すごく、日本の文化…続きを読む
和風スイーツと和菓子の違いを調べてみました! 和風スイーツは和洋折衷のお菓子であり、和菓子とは少し違うものになります。 しかし、明確な基準はなく、一般的に和の食材を取り入れたスイーツは和風スイーツといわれます。 生クリームやチーズを使った…続きを読む
抹茶の涼菓子を食べながらオリンピックを観よう! 梅雨の時期も終わり、本格的な夏が始まりました。 京都では連日、猛暑日が続き、暑い日が続いております。 暑いと言えば、違う意味で今「アツい」、東京オリンピックが始まりました! &n…続きを読む
ワクチン前の今こそ!お茶の飲んでコロナ対策をしよう! 2019年12月頃より新型コロナウイルスの報道がはじまり、今では毎日、感染者数の報告などでニュースで見ない日はありません。 また現在、マスクをする等の感染予防対策は、当たり前のようになっております。 今年は…続きを読む
いつでも抹茶味に!和風にスイーツをアレンジ! 抹茶が好きな人なら「これが抹茶味だったらな~」って、一度は思ったことがありませんか? 今回は茶游堂で販売している抹茶『千代の白』を使って、簡単に抹茶スイーツにできるものを紹介いたします。 &n…続きを読む
抹茶を簡単な作法で美味しく飲む方法。 茶游堂当主 林屋和成です。 今回は、簡単に美味しく抹茶を点てて飲む方法をご紹介したいと思います。 抹茶を飲む方法を言う前に、抹茶について少しだけ、、、 …続きを読む
『宇治抹茶スイーツ』についての想い 茶游堂当主 林屋和成です。 以前のブログ『煎茶と抹茶の歴史と今を時代と共に語る』で最後にも抹茶スイーツへの想いなどを書きましたが、今回はさらに詳しく、抹茶スイーツという商品について、また本当の…続きを読む
あまり知られていないかも?ほうじ茶というお茶のお話 抹茶や緑茶などお茶には、たくさんの種類があります。 その中でも今回は、ほうじ茶【焙じ茶】についてお話したいと思います。 ほうじ茶と言えば、ほうじ茶独特の香ばしいお茶の香りと、後味がスッキリしていて飲みやすいのが特徴で、緑…続きを読む
実家への手土産やお年賀などにおすすめの抹茶菓子 皆さんは、今までに手土産を持って行ったりした事がありますか? 昔は(今もあるかもしれませんが…)お土産に持っていくのに「4個入」など「4」という数字は縁起が悪い…などで嫌われていたり、各地方では風習や決まり…続きを読む
煎茶と抹茶の歴史と今を時代と共に語る ・当時の茶の色は緑色で無く「茶色」、現在の紅茶の様な色だった。 茶游堂当主 林屋和成です。 ・現在では当たり前のようにある「お茶」。お茶と言えば緑色…ですよね。 しかし緑色の…続きを読む